NPO法人ecology&eco-lives信州と、NPOセンターが、芋井地区とコラボして進める「防災に負けない地域づくり」事業が動き出しています。
10月27日と29日の2日間、芋井の9地区の公民館を拠点に、地元の方たちと一緒に、ドローンを活用した写真や地形図を見ながら現地を歩き、危険個所箇所のチェックや、避難場所や経路確認をして歩きました。
地元の方たちの過去の災害の教訓や、地域で大事にしている神社などの名跡も教えて頂きました。
なにより、自主的にみんなが、地形や地層など地域のことを学び、災害時の対応を考えようとしている ・・・・。
今後、更にワークショップを重ねて、防災マップ作りをしながら、防災意識を高める活動をしていきます。
芋井にかぎらず、こうした活動が全県に広がるように・・・まずは第1歩です。
https://www.facebook.com/ecology.ees/