Skip to content
長野県NPOセンター
Menu
  • ホーム
  • センターについて
    • センターについて
    • 沿革
    • 入会案内
    • 共同オフィス利用団体
    • 事業実績
    • FAQ
    • サポート案内
    • リンク集
  • アクセス
  • SDGsってなに?
  • お知らせ
  • お問い合わせ

月: 2021年10月

【参加募集】ワクワクする話し合いの場をつくろう!

2021年10月27日Category: インフォメーション

NPO法人長野県NPOセンターと市民協働サポートセンターは、対話の場をデザインし、参加者の思いを引き…

read more

【助成金情報】2022年度 社会貢献活動支援のための助成

2021年10月20日Category: インフォメーション

一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構は「2022年度 社会貢献活動支援のための助成」申請を11…

read more

【助成金情報】子どもゆめ基金助成

2021年10月11日Category: インフォメーション

独立行政法人 国立青少年教育振興機構 子どもゆめ基金部は、令和4年度助成活動を募集しています。 助成…

read more

【イベント案内】信州“教育の日”木曽大会YouTube ライブ

2021年10月9日Category: インフォメーション

毎年11月第3土曜日は、信州“教育の日”です。創設の三つの願い「信頼・使命」「参画・共生」「教育尊重…

read more

【イベント案内】信州ふっころフェスティバル

2021年10月8日Category: インフォメーション

地域で暮らす一人ひとりが感じることができる社会を創っていきたい。この想いを共有するために、地域の暮ら…

read more

【アイデア募集】住民主体による地域共生事業の推進方策

2021年10月3日Category: インフォメーション

公益財団法人さわやか福祉財団は、住民が主体となって地域における共生の活動を推進するためのアイデアと、…

read more

【アンケート結果】長野市長候補予定者に聞いた市民活動に関する考え

2021年10月1日Category: インフォメーション

<主催団体のコメント> 三田今朝光・ながの協働ネット代表SDGsはじめ各種目標達成のための各施策で民…

read more

最近の投稿

  • 【助成金情報】中信地域対象の基金2件
  • 【助成金情報】住民参加型福祉活動資金助成(法人格の無い団体が対象)
  • 【助成金情報】「産直ドミノ基金」公募助成
  • 【催し案内】第16回ハンセン病市民学会全国交流集会in長野
  • 【案内】「住まいのまちなみコンクール」募集

カテゴリー

  • NPO関連情報 (32)
  • SDGs (2)
  • こどもの居場所 (9)
  • インフォメーション (102)
  • トップインフォ (33)
  • ブログ (6)
  • 寄付 (1)
  • 未分類 (5)
  • 災害支援情報 (36)
  • 若者 (2)
  • 長野県NPOセンター (33)

タグ

NPO (109) 情報 (100) 長野 (95) 助成金 (25) 長野県 (20) 市民活動 (16) SDGs (13) オンライン (13) 災害支援 (12) 台風19号支援 (7) 高校生 (7) ユースリーチ (6) 地域活動 (6) 台風19号支援金 (6) 災害ボランティア (6) 赤い羽根 (5) ソーシャルビジネス (5) セミナー (5) 協働 (5) 参加募集 (5) 信州 (5) 共同募金 (5) まちづくり (5) 休眠預金 (5) 災害 (4) フォーラム (4) 大学生 (4) 地域共生 (4) 支援金 (3) そなえ基金 (3) 寄付月間 (3) 共生圏 (3) 市民社会 (3) 社会福祉 (3) 社会貢献 (3) 地域循環 (3) 防災 (3) SDGs (3) 新型コロナウイルス対策 (3) 若者 (3) 佐久市 (3) シンポジウム (3) 長野市 (3) ワークショップ (2) 農業ボランティア (2) 水害 (2) 被害農家 (2) 長野市NPO (2) 使途選択募金 (2) ONE NAGANO (2) 地域貢献 (2) 子ども (2) 募集 (2) みらい基金 (2) 学生 (2) 高大生 (2) 若者応援 (2) 令和基金 (2) 子ども支援 (2) ドミノピザ (2) 寄付 (2) 8月豪雨 (2) 生活困窮者 (2) 海ごみ (2) 講座 (2) ボランティア (2) 福祉 (2) コーディネーター (2) 環境共生 (2) 学び (2) みどりの市民 (2) 健全育成 (2) 熊本豪雨災害 (1) 台風19号 (1) 共生社会 (1) 長野県NPO (1) 長野県NPO支援 (1) 地球環境基金 (1) SDGs推進企業 (1) 参加無料 (1) コロナ (1) スマートテロワール (1) 九州豪雨災害 (1) トークセッション (1) ONE NAGANO基金 (1) 避難所 (1) 災害復興基金 (1) 日本金融公庫 (1) 募金 (1) 復興 (1) 信州の農家 (1) ウェブ情報発信 (1) 広報講座 (1) 物資 (1) 日本財団 (1) 台風19号義援金 (1) CSR (1) ポータルサイト (1) 要望書 (1) レジリエンス (1)

アーカイブ

  • 2022年5月 (6)
  • 2022年4月 (6)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (5)
  • 2021年12月 (6)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (3)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (5)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (2)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (4)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年2月 (1)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (2)

tel.026-269-0015
[平日 9:00-18:00]

fax.026-269-0016

〒381-0034
長野県長野市大字高田1029-1
エンドウビル1F

団体概要

  • センターについて
  • 沿革
  • 入会案内
  • 共同オフィス利用団体
  • 事業実績
  • FAQ
  • アクセス

事業紹介

  • 事業実績
  • SDGsについて
  • サポート案内
  • ブログ
  • プライバシポリシー

お問い合わせ

新型コロナに伴う情報提供

  • 緊急アンケート結果
  • 国や県への要望
  • NPO等への情報提供

台風19号災害支援のための寄付のお願い

  • 寄付申込み
  • 寄付カゴを見る
  • 特定商取引法に関する要項

関連サイト

  • ONENAGANO基金
  • 長野市市民協働サポートセンター(まんまる)
  • 佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)
  • ユースリーチ
  • ナガクル
  • 長野県災害時支援ネットワーク
Copyright © 2022 長野県NPOセンター. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
講師のご依頼は
コチラから
会員のご案内は
コチラから