【助成金情報】令和7年度 地域の絆をつなぐ支えあい活動応援助成

 本助成事業は、地域の中で支えあいの輪を広げ、誰もが孤立することなく、つながりを感じ
られる地域社会の形成に寄与する活動を応援することを目的として実施します。皆さまの温か
な取り組みによって、地域の絆が育まれ、誰もが「ひとりじゃない」と感じられる環境づくり
につながることを願っております。

<公募概要>
【助成額】
助成総額:500万円程度
助成率:助成対象事業に直接必要とする経費の10/10以内
助成上限:ア 市町村域内で実施する事業:1団体あたり 8万円
     イ 市町村域を超えて広域(※)で実施する事業:1団体あたり 20万円
    ※広域:市町村周辺~県内全域

【助成対象期間】
令和7年度(令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火))

【助成対象団体】
・地域福祉の推進を目的とする県内の福祉団体、ボランティア・市民活動団体
・県民に対して助成された活動の内容や成果を積極的に発信・報告・説明ができる団体
・応募時点で団体が設立されていて、助成対象活動の実施体制が整っている団体

【助成対象活動】
高齢者、子ども・若者、障がい者、ひとり親家庭、生活困窮者などを対象とした孤独・孤立防止のために行う公的制度では対応できない以下の支援活動を対象とします。
(1)地域住民の交流や見守りを促進する活動(ふれあいサロン、交流イベント等)
(2)子ども・若者等を対象とした居場所づくりや学習支援活動など
(3)障がい者の地域社会への参加を推進する活動(障がいに関する普及・啓発活動など)
(4)その他助成事業の趣旨に沿った各種支援活動
※【参考】助成対象として想定される事業のキーワード(活動支援、講座開催、情報発信等)
第三の居場所、DV・虐待、不登校・引きこもり、ジェンダー、ヤングケアラー、ダブルケア、ケアリーバー、支援者の支援、活動者・福祉人材不足解消 等

【申請方法】
申請書及び申請書に記載されている添付書類を電子メール又は郵送により長野県共同募金会にご提出ください。申請書は、本会ホームページから取得できます。
〒380-0871 長野市西長野 143-8 長野県自治会館2階
電話 026-234-6813
電子メール nkyobo@akaihane-nagano.or.jp
ホームページ https://www.akaihane-nagano.or.jp/receive-grants

【申請期間】
令和7年7月18日(金)~8月29日(金)消印有効

【担当・問い合わせ先】
社会福祉法人長野県共同募金会(担当 三ツ井恭平・石澤純)
電話:026-234-6813
E-mail:nkyobo@akaihane-nagano.or.jp
WEB:https://www.akaihane-nagano.or.jp/

cddf9f91f0f140c0233edd235fd27cb4