
人生100年時代と言われる現代において、私たちはこれまで以上に豊かな生き方について関心を持つようになりました。本公開講座では、笑顔と寿命、健康意識への大切さ・人とのつながり等といった6つの視点から、100年人生を豊かに生き抜くためのヒントをお届けします。ライフステージごとの課題や転機にどう向き合うか、そしてどのように自分らしい生き方を築いていけるのかを、多くの研究データを交えて紹介する予定で、おそらく若者からシニア世代まであらゆる世代に役立つ内容になるかと思います。
■日時:2025/10/12(日)10:30~12:00
■会場:佐久大学
■講師:朴 相俊(佐久大学看護学部・大学院看護学研究科教授、博士(環境共生学))
■お申し込み:
電話 0267-77-7094(不通の時は 代表 0267-68-6600)
メール koukai@saku.ac.jp
■お問合せ:
佐久大学・社会連携センター
電話 0267-77-7094
メール scrs-center@sak.ac.jp