【参加募集】福寿草の株分け講習会

SAVE JAPANプロジェクトに取り組む長野県NPOセンターと七二会里山整備利用推進協議会は、長野市七二会にある福寿草の群生地を中心に、希少な山野草を含む「生物多様性が豊かな場所」を、みんなで守り続ける活動をしています。

福寿草は、長野県版レッドリスト2014で「準絶滅危惧」(現時点で絶滅の危険性は低いが、将来的に危険度が高まる可能性がある生物種)に指定されています。

この機会に福寿草の株の分け方を知り、いっしょに生物多様性を守りましょう。

◇日時 2025年10月16日(木曜日)午前10時から11時30分
◇場所 長野市立七二会公民館(長野市七二会丁151番地)
ほか詳しくはチラシをご覧ください。

42bdf4f2d931a706dedba24b4aa895da