Skip to content
認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター
Menu
  • ホーム
  • センターについて
    • センターについて
    • 沿革
    • 入会案内・寄付のお願い
    • 共同オフィス利用団体
    • 事業実績
    • FAQ
    • サポート案内
    • リンク集
  • アクセス
  • SDGsってなに?
  • お知らせ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 参加募集

【参加御礼】草刈りバスターズ養成講座

2024年5月15日Category: インフォメーション | 参加募集

いもいリビングらぼ(芋井地区住民自治協議会)は、草刈り機の安全使用を学ぶ「草刈りバスターズ」養成講座…

read more

【参加募集】大岡の何が宝になるか?移住希望者の気持ちを知る

2024年5月15日Category: インフォメーション | 参加募集

大岡地区住民自治協議会では、長野市大岡支所と連携して空き家調査をすすめています。大岡への移住希望者に…

read more

【参加募集】活動見本市の出店者を募集

2024年5月14日Category: インフォメーション | 参加募集

社会福祉法人 長野県社会福祉協議会は、2024年7月3日に信州ふっころプラン推進交流会 in 赤い羽…

read more

【参加募集】「HOPE2050 女性・若者との県民対話-共に創ろう信州の未来を-

2024年5月14日Category: インフォメーション | 参加募集

長野県は、人口減少に関する女性・若者との県民対話のキックオフとして、「ありたい未来像」と「今の課題」…

read more

【参加募集】NPO法人設立講座

2024年5月4日Category: インフォメーション | 参加募集

長野県は、NPO法人の設立を検討している者または県内中間支援組織関係者が、NPO法の趣旨や法人設立・…

read more

【参加募集】じぶんの町を良くする会議第13 回 赤い羽根全国ミーティング in 信州

2024年5月1日Category: インフォメーション | 参加募集

中央共同募金会は⾧野県共同募金会とともに、共同募金運動に携わる関係者が集い、各地域での事例などについ…

read more

【満員御礼】出動!生きもの探検隊

2024年4月17日Category: インフォメーション | 参加募集

※定員に達しましたので参加の受付を終了しました。次回は8月下旬から9月上旬を考えています。詳細が決ま…

read more

【参加募集】ハーバード社会事業大会帰国報告会

2024年4月16日Category: インフォメーション | 参加募集

ながの若者スクエア「ふらっと♭」で4月20日、ハーバード大学で「社会の仕組みをよくしたい」と考える社…

read more

【参加募集】タイトルの作り方教えます

2024年4月15日Category: インフォメーション | 参加募集

長野市の市民協働サポートセンターは、NPOステップアップ講座2024【最新版】心をつかむ「タイトルの…

read more

【参加募集】若者応援フェス

2024年4月4日Category: インフォメーション | 参加募集

長野市の主催で5月5日、「新学期若者応援フェス」を開きます。 自分の可能性にチャレンジしたい学校以外…

read more

【参加募集】長野地域防災セミナー

2024年4月3日Category: インフォメーション | 参加募集

長野地域連携中枢都市圏は5月25日(土)、長野地域防災セミナーを開きます。 令和元年東日本台風災害か…

read more

【参加募集】交流会「緊急時の子ども支援を考える」【参加募集】

2024年3月12日Category: インフォメーション | 参加募集

長野市緊急時における子ども支援ネットワークは3月24日、「長野市緊急時の子ども支援ガイドライン(仮)…

read more

【参加募集】心地よい関りが生まれるカフェ型居場所のつくりかたin長野

2024年3月10日Category: インフォメーション | 参加募集

認定特定非営利活動法人こまちぷらすと、ちくままちづくり文化祭実行委員会は、オンライン講座とカフェイン…

read more

【事業報告と参加募集】長野市「みらいハッケンプロジェクト」

2024年3月7日Category: インフォメーション | 参加募集

長野市内の小学生・中学生が、さまざまな体験や学びの機会を得ることができる「みらいハッケンプロジェクト…

read more

【参加募集】第6回 変な大人の話を聞く会

2024年3月4日Category: インフォメーション | 参加募集

学びの拠点 fourth place は3月9日(土)、「第6回 変な大人の話を聞く会」を開きます。…

read more

【参加募集】NPOの信頼性についての意識調査発表会

2024年2月29日Category: インフォメーション | 参加募集

NPO法施行から25年。社会課題の解決の担い手がNPO以外にも広がり、他セクターとの連携も活発化して…

read more

【参加募集】全国初!NPOのSDGs取組に関する全国調査結果を報告

2024年2月15日Category: インフォメーション | 参加募集

一般社団法人SDGs市民社会ネットワーク(略称:SDGsジャパン)は、全国のNPO・市民活動団体を対…

read more

【催し案内】講演「頼り上手」「手抜き上手」の子育てへ

2024年2月9日Category: インフォメーション | 参加募集

こども広場じゃん・けん・ぽんの指定管理者で、活動25周年を迎えた「ながのこどもの城いきいきプロジェク…

read more

【参加募集】長野市域災害時支援ネットワーク大交流会

2024年1月19日Category: インフォメーション | 参加募集

長野市災害ボランティア委員会は2月18日(日)、「今、長野で災害が起きたら何ができる?誰とつながる?…

read more

【参加募集】災害時の連携を考える長野フォーラム

2023年12月4日Category: インフォメーション | 参加募集

長野県災害時支援ネットワーク(通称:N-NET)は2024年1月26日~27日、「第6回災害時の連携…

read more

【参加募集】NPO法人運営セミナー「ファンドレイジングの始め方」

2023年11月27日Category: インフォメーション | 参加募集

長野県企画振興部広報・共創推進課は、NPO法人運営セミナー「ファンドレイジングの始め方」をオンライン…

read more

【催し案内】「草刈りバスターズ」は地域のやっかいごとを刈り払えたか!?

2023年11月23日Category: インフォメーション | 参加募集

EPO中部(環境省中部環境パートナーシップオフィス)と長野県NPOセンターは、2024年2月4日(日…

read more

【参加募集】若者の生きづらさについて考える意見交換会

2023年11月22日Category: インフォメーション | 参加募集

学びの拠点 fourth place(特定非営利活動法人 長野県NPOセンター)は12月9日(土)、…

read more

【参加募集】「遺贈寄付」に関する交流会

2023年11月13日Category: インフォメーション | 参加募集

(長野市)市民協働サポートセンターは、NPOカフェまんまる「遺贈寄付ってなんですか?~遺贈寄付の入口…

read more

【参加募集】NPO法25周年記念フォーラム・市民セクター全国会議2023

2023年11月6日Category: インフォメーション | 参加募集

2023年は特定非営利活動促進法(NPO法)の成立・施行から25周年を迎えます。 NPO法人は日本の…

read more

【参加募集】食育と農による持続可能な地域づくりを考えるワールドカフェ

2023年10月23日Category: インフォメーション | 参加募集

食と農に想いを持つ皆さんの声をお聞きし、課題解決と持続可能な地域づくりに向けた新たな「つながり」がで…

read more

【参加募集】まちの縁側を知ろう

2023年10月16日Category: インフォメーション | 参加募集

朝陽地区住民自治協議会と社会福祉法人長野市社会福祉協議会は11月11日(土)、長野市朝陽公民館で「居…

read more

【参加募集】ハートフルな性教育講演会

2023年10月13日Category: インフォメーション | 参加募集

「安曇野こどもプラットフォーム」と「安曇野市ジェンダー平等推進ネットワーク」は2023年11月11日…

read more

【催し案内】第2回ひきこもり支援実践研究会

2023年10月4日Category: インフォメーション | 参加募集

社会福祉法人長野県社会福祉協議会は、ひきこもり支援に関して個別や地域へのアプローチを考え、しくみ等の…

read more

【催し案内】信州で暮らしていこうフォーラム

2023年10月2日Category: インフォメーション | 参加募集

長野県と長野県社会福祉協議会、信州で暮らしていこうフォーラムワーキングは、令和5年度「信州で暮らして…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【参加募集】親子で体感!SDGs 気候変動バージョン 夏休みの自由研究攻略の陣 「ソーラークッカーでサンキャッチャーになろう」
  • 【参加募集】N-NET災害支援セミナー「つながる・学ぶ・備える」第1回テーマ「スフィア基準とは何か?」国際人道支援の基準を知る
  • 【参加募集】第71回長野市社会福祉大会・令和7年度長野市地域福祉推進セミナー
  • 【助成金情報】令和7年度信州こどもカフェ運営緊急支援助成
  • 【助成金情報】公益財団法人パブリックリソース財団 移民・難民支援基金

カテゴリー

  • NPO関連情報 (36)
  • SDGs (16)
  • こどもの居場所 (28)
  • インフォメーション (574)
  • トップインフォ (40)
  • ブログ (15)
  • 助成金情報 (126)
  • 参加募集 (173)
  • 寄付 (21)
  • 未分類 (16)
  • 活動レポート (8)
  • 災害支援情報 (88)
  • 若者 (23)
  • 講座案内 (51)
  • 長野県NPOセンター (80)

タグ

情報 (598) NPO (531) 長野 (492) 助成金 (155) 長野県 (103) 市民活動 (88) オンライン (61) 災害支援 (60) SDGs (44) 赤い羽根 (28) 地域づくり (16) 居場所 (15) 社会福祉 (15) 災害ボランティア (15) 寄付 (14) 共同募金 (13) 地域福祉 (13) 若者 (13) 子ども支援 (12) ボランティア (12) 地域活動 (12) セミナー (12) 高校生 (12) 25周年 (11) 生物多様性 (11) 子ども (11) みらいハッケン (10) バースデー (10) こども食堂 (10) 被災者支援 (10) 支援活動 (10) 防災 (10) クラファン (9) まちづくり (9) 社会貢献 (9) ソーシャルビジネス (9) 休眠預金 (9) 能登半島地震 (8) ドネーション (8) 交流会 (8) 地域まるごとキャンパス (8) 中央共同募金会 (8) N-net (8) ひきこもり (8) 子ども応援 (8) 子育て (8) 信州 (8) 協働 (8) ユースリーチ (8) 長野NPO25th (7) もんぜんぷら座 (7) 生きづらさ (7) 学びの拠点 (7) 法人運営 (7) ボラサポ (7) 参加募集 (7) 大学生 (7) 台風19号支援 (7) 子育て支援 (6) 草刈り (6) 学生 (6) フードバンク (6) オンライン講座 (6) フォーラム (6) 地域共生 (6) 台風19号支援金 (6) 緊急時 (5) WAM (5) フードドライブ (5) いのちの電話 (5) 講演会 (5) むすびえ (5) 貧困の解消 (5) バスターズ (5) まんまる (5) クラウドファンディング (5) 生活困窮者 (5) 若者応援 (5) 中間支援 (5) コミュニティ (5) 子どもの健全育成 (5) ふっころ (5) 寄付月間 (5) 福祉 (5) 長野市 (5) 災害 (5) 健全育成 (5) シンポジウム (5) 支援金 (5) こどもの城 (4) フェスティバル (4) 神津牧場 (4) 地域課題 (4) 地域課題解決 (4) こくみん共済 (4) 復興支援 (4) 講座 (4) 学び (4) 募集 (4) 地球環境基金 (4)

アーカイブ

tel.026-269-0015
[平日 9:00-18:00]

fax.026-269-0016

〒381-0034
長野県長野市大字高田1029-1
エンドウビル1F

長野県NPOセンターは、
SDGsの達成に意欲的に取り組む企業として
「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録しています

団体概要

  • センターについて
  • 沿革
  • 入会案内
  • 共同オフィス利用団体
  • 事業実績
  • FAQ
  • アクセス

事業紹介

  • 事業実績
  • SDGsについて
  • サポート案内
  • ブログ
  • プライバシポリシー

お問い合わせ

関連サイト

  • 長野市市民協働サポートセンター(まんまる)
  • 佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)
  • 長野県災害時支援ネットワーク
  • 佐久平地域まるごとキャンパス
  • ながの地域まるごとキャンパス
  • ながの若者スクエア ふらっと♭
  • ナガクル
  • SDGsコネクト信州
  • ONENAGANO基金

講師等ご依頼について

入会・ご寄付のご案内

Copyright © 2025 認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
講師のご依頼は
コチラから
会員・ご寄付は
コチラから