Skip to content
認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター
Menu
  • ホーム
  • センターについて
    • センターについて
    • 沿革
    • 入会案内・寄付のお願い
    • 共同オフィス利用団体
    • 事業実績
    • FAQ
    • サポート案内
    • リンク集
  • アクセス
  • SDGsってなに?
  • お知らせ
  • お問い合わせ

カテゴリー: 参加募集

【当日のオンライン参加者の募集を終了】「ペット防災”はじめの一歩” ~熊本地震から学んだこと」

2025年9月19日Category: トップインフォ | 参加募集 | 未分類 | 災害支援情報 | 長野県NPOセンター

つながる・学ぶ・備える~誰ひとり取り残さない支援を目指して 当イベントは、当日のオンライン参加者の募…

read more

【参加募集】ボランティアコーディネーション力検定 3級

2025年9月16日Category: NPO関連情報 | 参加募集 | 講座案内

この検定は、一人ひとりが市民社会づくりに参加し、地域の多様な課題解決に取り組むためにも、ボランティア…

read more

【参加募集】佐久大学公開講座・災害と地域

2025年9月16日Category: インフォメーション | 参加募集 | 災害支援情報

 日本は災害大国と言われています。災害にも様々な種類がありますが、平成元年10月の台風19号では、佐…

read more

【参加募集】まちづくり・ボランティアミーティング2025~信州の未来をともに描く「大作戦会議」~

2025年9月10日Category: NPO関連情報 | インフォメーション | 参加募集 | 若者

 市民活動団体や地域福祉推進者・共同募金関係者など、まちづくり活動、地域福祉、ボランティア活動の実践…

read more

【参加募集】いもいリビングらぼ

2025年9月9日Category: 参加募集

長野市芋井で建設中の「芋井総合市民センター」の利活用をいっしょに考えましょう。 ◇日時 2025年9…

read more

【参加募集】福寿草の株分け講習会

2025年9月8日Category: 参加募集

SAVE JAPANプロジェクトに取り組む長野県NPOセンターと七二会里山整備利用推進協議会は、長野…

read more

【参加募集】佐久大学公開講座・100年人生~自分らしく生きる6つの知恵~

2025年8月26日Category: インフォメーション | 参加募集

 人生100年時代と言われる現代において、私たちはこれまで以上に豊かな生き方について関心を持つように…

read more

【参加募集】佐久大学公開講座・ともに生きる社会へ【医療的ケア児の声が描く未来】

2025年8月23日Category: インフォメーション | 参加募集 | 未分類

少子高齢化が進む一方で、医療的ケアを日常的に必要とする子ども(医療的ケア児)は増加傾向にあり、202…

read more

【参加募集】“高齢化”をポジティブワードに変える !~シニアの「まだまだこれから!」を活かすコーディネート

2025年8月22日Category: インフォメーション | 参加募集

活発なシニアたちの新しい動き方、活動の仕方を知り、担い手不足の考え方を一新! コロナ禍を経て、地域の…

read more

【参加募集】長野・沖縄若者交流プログラム2025の参加者を募集します!

2025年8月21日Category: インフォメーション | 参加募集 | 若者

両県の若者が相互に訪問・交流を行うことにより、自然・文化・歴史等、魅力を有する両地域への理解を深める…

read more

【参加募集】10代と20代のためのNPOキャンパス2025

2025年8月19日Category: NPO関連情報 | インフォメーション | 参加募集 | 若者 | 講座案内

――――――――――――――――■こんな方におススメ!――――――――――――――――・将来NPOで…

read more

【参加団体募集】第6回ながの子ども・子育てフェスティバル

2025年8月5日Category: インフォメーション | 参加募集

 「ながの子ども・子育てフェスティバル」は、子どもたちの健やかな成長を願い、社会全体で子どもや子育て…

read more

【参加募集】障がいをもつこどもたち限定「こどものモール」

2025年8月5日Category: インフォメーション | 参加募集

こどもたちが自分で選ぶ、自分で挑戦する。そんなこどもだけのモールのようなお祭り。6回目の今回は、障が…

read more

【参加募集】N-NET災害支援セミナー「つながる・学ぶ・備える」第2回テーマ「誰もが安心安全な避難生活をおくるために~ジェンダーと多様性の視点から災害時の課題を学ぶ~」

2025年8月4日Category: インフォメーション | 参加募集 | 災害支援情報 | 講座案内

 長野県災害時支援ネットワーク(N-NET)では、つながる・学ぶ・備える~誰ひとり取り残さない支援を…

read more

【参加募集】「今、なぜ、協同労働なのか?」フォーラム開催のお知らせ

2025年8月2日Category: インフォメーション | 参加募集

■9月20日(土)に上田にてフォーラム「今、なぜ、協同労働なのか? ~協同労働インターンシッププログ…

read more

【参加募集】「第23回 読売福祉文化賞」募集のお知らせ

2025年8月2日Category: NPO関連情報 | インフォメーション | 助成金情報 | 参加募集

読売新聞社と読売光と愛の事業団は、障害者、高齢者、被災者らを支援するため、時代にふさわしい福祉活動に…

read more

【参加募集】7/31「アーユスNGO支援募集説明会」(オンライン/参加無料)

2025年7月30日Category: インフォメーション | 参加募集

アーユスは、1993年に超宗派の仏教者によって設立された団体です。特に光が当たっていない活動や社会を…

read more

【参加募集】「長野県こどもモニター」を募集

2025年7月18日Category: インフォメーション | 参加募集

県では、「こどもまんなか社会」の実現を目指しています。こども政策の企画、実施にあたり、こどもの意見を…

read more

【参加募集】「信州SDGsアワード 2025」開催!

2025年7月18日Category: NPO関連情報 | SDGs | インフォメーション | 参加募集

===================================         「信州SDG…

read more

【参加募集】市民活動助成なんでも相談会

2025年7月17日Category: NPO関連情報 | インフォメーション | 参加募集

7月、8月の申込み受付を開始いたしました!  といったご関心・お悩みをお持ちの方、なんでも相談会をぜ…

read more

【参加募集】『はたらく女性』の異業種交流会

2025年7月17日Category: インフォメーション | 参加募集

 女性が自分らしい職業生活を送ることを目的として、県内企業などで働く女性を対象とした異業種交流会を県…

read more

【参加募集】被爆80年 過去を学び・平和を考える 映画『ひろしま』上映会

2025年7月16日Category: インフォメーション | 参加募集

被爆者たちが自ら演じ8万人を超える広島市民が出演。時を超え、核時代に生きる私たちに問いかける! 監督…

read more

【参加募集】親子で体感!SDGs 気候変動バージョン 夏休みの自由研究攻略の陣 「ソーラークッカーでサンキャッチャーになろう」

2025年7月14日Category: SDGs | インフォメーション | 参加募集

 豊野に昨年度オープンした防災交流センターで開催される「とよの縁日」のひとつのプログラムとして開催し…

read more

【参加募集終了しました】N-NET災害支援セミナー「つながる・学ぶ・備える」第1回テーマ「スフィア基準とは何か?」国際人道支援の基準を知る

2025年7月10日Category: インフォメーション | 参加募集 | 災害支援情報 | 講座案内

 N-NETの事務局を務める長野県NPOセンターの災害支援担当者が中心となり、毎月1回、国内外の先進…

read more

【参加募集】第71回長野市社会福祉大会・令和7年度長野市地域福祉推進セミナー

2025年7月9日Category: インフォメーション | 参加募集

 相互に支え合い、人と人との「つながり」が生まれる社会を目指して -「社会的孤立」問題から私たちが今…

read more

【講座案内】令和7年度NPO法人運営セミナー「NPO運営のいろは」

2025年7月7日Category: インフォメーション | 参加募集 | 講座案内

 NPOの日々の会計処理、情報発信など、信頼される団体運営の基本となる勘所を解説するセミナーをオンラ…

read more

【参加募集】NPOの信頼性と力量拡大を目指して

2025年7月5日Category: インフォメーション | 参加募集 | 講座案内

 NPOへの期待が高まっているが、NPOへの信頼性向上と力量拡大が重要です。NPOは政府やメディアよ…

read more

【参加募集】SDGsへの貢献につなげる関西マッチング会『成果報告会』

2025年7月4日Category: SDGs | インフォメーション | 参加募集

 2024年11月、休眠預金を活用した20の実行団体(NPO等)と31の企業が参加したマッチング会を…

read more

【参加募集】助成担当者のための研修交流会 ~具体例からひも解く~ 助成プログラムの「磨き方」編

2025年7月3日Category: インフォメーション | 助成金情報 | 参加募集 | 講座案内

■助成担当者のための研修交流会 第4回具体事例からひも解く ~助成プログラムの磨き方編~ (申込:h…

read more

【参加募集】緊急時の子ども支援の連携について考える学習会

2025年7月2日Category: こどもの居場所 | インフォメーション | 参加募集

 長野市緊急時における子ども支援ネットワークでは、支援者の皆様と学び合う機会として、学習会を毎年開催…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 【当日のオンライン参加者の募集を終了】「ペット防災”はじめの一歩” ~熊本地震から学んだこと」
  • 【助成金情報】年賀寄付金配分団体公募のおしらせ
  • 【助成金情報】「キリン・福祉のちから開拓事業」についてのお知らせ
  • 【助成金情報】「キリン・地域のちから応援事業」公募のお知らせ
  • 【助成金情報】がん患者支援活動助成のご案内

カテゴリー

  • NPO関連情報 (52)
  • SDGs (23)
  • こどもの居場所 (39)
  • インフォメーション (629)
  • トップインフォ (41)
  • ブログ (15)
  • 助成金情報 (161)
  • 参加募集 (195)
  • 寄付 (21)
  • 未分類 (23)
  • 活動レポート (8)
  • 災害支援情報 (98)
  • 若者 (33)
  • 講座案内 (65)
  • 長野県NPOセンター (75)

タグ

情報 (648) NPO (570) 長野 (509) 助成金 (188) 市民活動 (128) 長野県 (116) 災害支援 (71) オンライン (70) SDGs (50) 赤い羽根 (32) 地域づくり (16) 居場所 (15) 社会福祉 (15) 災害ボランティア (15) 寄付 (14) 共同募金 (13) 地域福祉 (13) 若者 (13) 生物多様性 (12) 子ども支援 (12) ボランティア (12) 地域活動 (12) セミナー (12) 高校生 (12) 25周年 (11) 子ども (11) みらいハッケン (10) バースデー (10) こども食堂 (10) 被災者支援 (10) 支援活動 (10) 防災 (10) クラファン (9) N-net (9) まちづくり (9) 信州 (9) 社会貢献 (9) ソーシャルビジネス (9) 休眠預金 (9) 能登半島地震 (8) ドネーション (8) 交流会 (8) 地域まるごとキャンパス (8) 中央共同募金会 (8) ひきこもり (8) 子ども応援 (8) 子育て (8) 協働 (8) ユースリーチ (8) 長野NPO25th (7) もんぜんぷら座 (7) 生きづらさ (7) 学びの拠点 (7) 法人運営 (7) ボラサポ (7) 長野市 (7) 参加募集 (7) 大学生 (7) 台風19号支援 (7) 子育て支援 (6) 草刈り (6) 学生 (6) フードバンク (6) オンライン講座 (6) フォーラム (6) 地域共生 (6) 台風19号支援金 (6) 緊急時 (5) WAM (5) フードドライブ (5) いのちの電話 (5) 講演会 (5) むすびえ (5) 貧困の解消 (5) バスターズ (5) 芋井 (5) まんまる (5) クラウドファンディング (5) 生活困窮者 (5) 若者応援 (5) 中間支援 (5) コミュニティ (5) 子どもの健全育成 (5) ふっころ (5) 寄付月間 (5) 福祉 (5) 災害 (5) 健全育成 (5) シンポジウム (5) 支援金 (5) フェスティバル (4) 神津牧場 (4) 地域課題 (4) 地域課題解決 (4) こくみん共済 (4) 復興支援 (4) 講座 (4) 学び (4) 募集 (4) 地球環境基金 (4)

アーカイブ

tel.026-269-0015
[平日 9:00-18:00]

fax.026-269-0016

〒381-0034
長野県長野市大字高田1029-1
エンドウビル1F

長野県NPOセンターは、
SDGsの達成に意欲的に取り組む企業として
「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録しています

団体概要

  • センターについて
  • 沿革
  • 入会案内
  • 共同オフィス利用団体
  • 事業実績
  • FAQ
  • アクセス

事業紹介

  • 事業実績
  • SDGsについて
  • サポート案内
  • ブログ
  • プライバシポリシー

お問い合わせ

関連サイト

  • 長野市市民協働サポートセンター(まんまる)
  • 佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)
  • 長野県災害時支援ネットワーク
  • 佐久平地域まるごとキャンパス
  • ながの地域まるごとキャンパス
  • ながの若者スクエア ふらっと♭
  • ナガクル
  • SDGsコネクト信州
  • ONENAGANO基金

講師等ご依頼について

入会・ご寄付のご案内

Copyright © 2025 認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
講師のご依頼は
コチラから
会員・ご寄付は
コチラから