Skip to content
認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター
Menu
  • ホーム
  • センターについて
    • センターについて
    • 沿革
    • 入会案内・寄付のお願い
    • 共同オフィス利用団体
    • 事業実績
    • FAQ
    • サポート案内
    • リンク集
  • アクセス
  • SDGsってなに?
  • お知らせ
  • お問い合わせ

カテゴリー: ブログ

スマートサプライ長野県 台風19号被災者 避難所物資支援を!

2019年10月20日Category: インフォメーション | トップインフォ | 災害支援情報

【台風19号被災者へ支援を考えているみなさんへ】 スマートサプライ長野県のページが立ちあがりました!…

read more

NPOの皆さん、日本財団台風19号緊急支援策支援金に申請を!

2019年10月19日Category: インフォメーション | トップインフォ | 災害支援情報

【支援活動をするNPOの皆さん】 日本財団が台風19号緊急支援策を発表しました!! 1. 対象団体 …

read more

台風19号被害 長野県への義援金・支援金について

2019年10月18日Category: インフォメーション | トップインフォ | 災害支援情報 | 長野県NPOセンター

【支援したい方向け義援金及び支援金の情報】 義援金・支援金情報につきまして情報提供させていただきます…

read more

【被災者の皆さまへ】※随時更新しています。ご了承ください。

2019年10月16日Category: トップインフォ | 災害支援情報 | 長野県NPOセンター

長野県NPOセンターでは、台風19号で被災された方に情報を提供しています。   #安否確認…

read more

初動3日、長野県災害支援NPOセンターの動き

2019年10月16日Category: インフォメーション | トップインフォ | 災害支援情報 | 長野県NPOセンター

【支援者向け活動報告】 当センターでは事務局長山室が10/13朝9時に長野県災害対策本部(長野県庁内…

read more

台風19号による被害への対応について

2019年10月15日Category: インフォメーション | トップインフォ | 災害支援情報 | 長野県NPOセンター

長野県に最接近した台風第19号により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 千曲川の決壊や支…

read more

大好評!組織評価&助成金セミナー開催します。

2019年7月24日Category: インフォメーション | トップインフォ

NPO法人・一般社団法人のための組織評価&助成金セミナー 組織を発展させていくうえで、資金とマネジメ…

read more

【SDGs講師派遣】SDGs de 地方創生カードゲーム講師派遣料金表について

2019年7月12日Category: 長野県NPOセンター

SDGs de 地方創生ゲームとは? 持続可能な未来のまちづくりのキーワードとして国連の持続可能な開…

read more

松本で「持続可能な地域づくりのための体験会」を開催します!

2019年6月8日Category: トップインフォ

松本で「持続可能な地域づくりのための体験会」を開催します! https://nagacle.net/…

read more

G20会合と市民SDGs タウンミーティング

2019年6月3日Category: NPO関連情報 | インフォメーション | トップインフォ | 長野県NPOセンター

SDGsタウンミーティング ~SDGs・市民社会・環境・エネルギー~ 申し込みは下記から https…

read more

チャンス到来! 団体レベルアップの春が来ました!!助成金活用&組織評価セミナー

2019年2月19日Category: NPO関連情報 | インフォメーション | トップインフォ | 長野県NPOセンター

団体が成長し、信頼されるために何が必要でしょうか? 今回のセミナーでは、団体の成長につなか゛る助成金…

read more

”ユースリーチ”の募金キャンペーン実施中〜3月31日まで!!

2019年1月4日Category: NPO関連情報 | インフォメーション | トップインフォ | 長野県NPOセンター

2019年度も「ユースリーチ」で高校生、大学生が「ながの」を良くする活動を進めていくために、1月1日…

read more

NPO法成立20周年記念フォーラムin北信越

2018年11月9日Category: インフォメーション

NPO法成立から20年。市民の力により成立したNPO法と市民活動の20年を振り返り、今後、北信越エリ…

read more

こどもカフェ・子どもの居場所のボランティアを体験してみませんか?

2018年11月2日Category: こどもの居場所

~信州こどもカフェ長野地域プラットフォーム:ボランティア体験プログラム~ 食事提供、学習支援、遊び相…

read more

活動資金調達力UPセミナー参加報告

2018年9月11日Category: NPO関連情報

8月22日に長野県県民文化部県民協働課が主催した「活動資金調達力UPセミナー」に参加して参りました。…

read more

こどもカフェ実施報告

2018年9月6日Category: こどもの居場所

9月7日(水)に千曲市戸倉創造館にて「あんずカフェ」が実施されました。 昨年は月3~4回のペースで行…

read more

youth reach・地域まるごとキャンパスを実施します

2018年5月16日Category: 長野県NPOセンター

高校生以上の学生が企画段階から地域活動を行う プログラム「youth reach(ユースリーチ)」と…

read more

今年もやります!SAVE JAPAN プロジェクト

2018年5月16日Category: インフォメーション | 未分類 | 長野県NPOセンター

□ 戸隠高原をフィールドにいきものの生態などを楽しく学ぶ 「みんなで守ろう!日本の希少生物種と自然環…

read more

【ユースリーチ特別企画!】「中小企業経営者の集まる月例会に参加してみませんか?」

2018年1月30日Category: 長野県NPOセンター

学生のみなさんの中には、これからの「就職先」のことや「働く」ことについて気になることがある方もいらっ…

read more

信州こどもカフェ 開設・運営コーディネーター養成講座 第2回・第3回

2018年1月16日Category: こどもの居場所

信州こどもカフェ 開設・運営コーディネーター養成講座(全3回) ●こどもの居場所づくりに関心がある、…

read more

ナガクル”オープン記念会議「SDGsを知って 今始めよう!100年先のナガノのために」

2018年1月15日Category: インフォメーション | トップインフォ | ブログ

ナガクル”オープン記念会議「SDGsを知って 今始めよう!100年先のナガノのために」 …

read more

学習支援ボランティアサポート講座

2017年12月15日Category: こどもの居場所

※長野会場は定員に達したため締め切りました。 ※上田会場は2名程空きがあります。参加を希望される場合…

read more

見にきたらええやん「信州こどもカフェ」

2017年12月15日Category: こどもの居場所

この度、「『信州こどもカフェ』開設・運営コーディネーター養成セミナー」を全3回(予定)にわたって開催…

read more

ウェブでの情報発信を変える 「新ポータルサイト”ナガクル”登録会」 NPO向けブランディング講座付き

2017年11月21日Category: 長野県NPOセンター

ウェブでの情報発信を変える 「新ポータルサイト”ナガクル”登録会」 NPO向…

read more

ウェブで情報発信を変えよう! 第2回ブランディング講座を開催しました

2017年10月24日Category: 長野県NPOセンター

ウェブで情報発信を変えよう! 第2回ブランディング講座を開催しました。 日本財団のウェブサイトCAN…

read more

<こどもカフェに活用できる>助成金・補助金情報

2017年10月23日Category: こどもの居場所 | 未分類

<こどもカフェに活用できる> 助成金・補助金情報 子どもの居場所を運営するには、人材や食材など、様々…

read more

「伝えるコツ」セミナー in NAGANO のご案内

2017年10月12日Category: 長野県NPOセンター

応募フォームは一番下にあります↓↓↓       広報のプロから学ぶ!…

read more

「ウェブでの情報発信を見直そう!」開催です

2017年10月3日Category: 長野県NPOセンター

当センターとCANPANコラボ企画「ウェブでの情報発信を見直そう!」の第1回を9月28日にもんぷらで…

read more

「信州こどもカフェ」推進北信地域プラットフォーム事業から

2017年9月22日Category: こどもの居場所 | インフォメーション | ブログ | 未分類

「信州こどもカフェ」推進北信地域プラットフォーム 活動見せ(店)出し方式の情報交換会   …

read more

「信州こどもカフェ」推進長野地域プラットフォーム  情報交換会のご案内

2017年9月21日Category: こどもの居場所

「信州こどもカフェ」推進長野地域プラットフォーム 活動見せ(店)出し方式の情報交換会 子どもの貧困は…

read more

投稿ナビゲーション

新しい投稿

最近の投稿

  • 【参加募集】まちづくり・ボランティアミーティング2025~信州の未来をともに描く「大作戦会議」~
  • 【参加募集】いもいリビングらぼ
  • 【参加募集】福寿草の株分け講習会
  • 「ペット防災”はじめの一歩” ~熊本地震から学んだこと」
  • 【助成金情報】助成対象事業募集

カテゴリー

  • NPO関連情報 (50)
  • SDGs (22)
  • こどもの居場所 (36)
  • インフォメーション (627)
  • トップインフォ (41)
  • ブログ (15)
  • 助成金情報 (152)
  • 参加募集 (193)
  • 寄付 (21)
  • 未分類 (21)
  • 活動レポート (8)
  • 災害支援情報 (94)
  • 若者 (28)
  • 講座案内 (61)
  • 長野県NPOセンター (82)

タグ

情報 (645) NPO (558) 長野 (506) 助成金 (179) 市民活動 (116) 長野県 (110) オンライン (69) 災害支援 (67) SDGs (49) 赤い羽根 (32) 地域づくり (16) 居場所 (15) 社会福祉 (15) 災害ボランティア (15) 寄付 (14) 共同募金 (13) 地域福祉 (13) 若者 (13) 生物多様性 (12) 子ども支援 (12) ボランティア (12) 地域活動 (12) セミナー (12) 高校生 (12) 25周年 (11) 子ども (11) みらいハッケン (10) バースデー (10) こども食堂 (10) 被災者支援 (10) 支援活動 (10) 防災 (10) クラファン (9) N-net (9) まちづくり (9) 信州 (9) 社会貢献 (9) ソーシャルビジネス (9) 休眠預金 (9) 能登半島地震 (8) ドネーション (8) 交流会 (8) 地域まるごとキャンパス (8) 中央共同募金会 (8) ひきこもり (8) 子ども応援 (8) 子育て (8) 協働 (8) ユースリーチ (8) 長野NPO25th (7) もんぜんぷら座 (7) 生きづらさ (7) 学びの拠点 (7) 法人運営 (7) ボラサポ (7) 長野市 (7) 参加募集 (7) 大学生 (7) 台風19号支援 (7) 子育て支援 (6) 草刈り (6) 学生 (6) フードバンク (6) オンライン講座 (6) フォーラム (6) 地域共生 (6) 台風19号支援金 (6) 緊急時 (5) WAM (5) フードドライブ (5) いのちの電話 (5) 講演会 (5) むすびえ (5) 貧困の解消 (5) バスターズ (5) 芋井 (5) まんまる (5) クラウドファンディング (5) 生活困窮者 (5) 若者応援 (5) 中間支援 (5) コミュニティ (5) 子どもの健全育成 (5) ふっころ (5) 寄付月間 (5) 福祉 (5) 災害 (5) 健全育成 (5) シンポジウム (5) 支援金 (5) フェスティバル (4) 神津牧場 (4) 地域課題 (4) 地域課題解決 (4) こくみん共済 (4) 復興支援 (4) 講座 (4) 学び (4) 募集 (4) 地球環境基金 (4)

アーカイブ

tel.026-269-0015
[平日 9:00-18:00]

fax.026-269-0016

〒381-0034
長野県長野市大字高田1029-1
エンドウビル1F

長野県NPOセンターは、
SDGsの達成に意欲的に取り組む企業として
「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録しています

団体概要

  • センターについて
  • 沿革
  • 入会案内
  • 共同オフィス利用団体
  • 事業実績
  • FAQ
  • アクセス

事業紹介

  • 事業実績
  • SDGsについて
  • サポート案内
  • ブログ
  • プライバシポリシー

お問い合わせ

関連サイト

  • 長野市市民協働サポートセンター(まんまる)
  • 佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)
  • 長野県災害時支援ネットワーク
  • 佐久平地域まるごとキャンパス
  • ながの地域まるごとキャンパス
  • ながの若者スクエア ふらっと♭
  • ナガクル
  • SDGsコネクト信州
  • ONENAGANO基金

講師等ご依頼について

入会・ご寄付のご案内

Copyright © 2025 認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
講師のご依頼は
コチラから
会員・ご寄付は
コチラから