Skip to content
認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター
Menu
  • ホーム
  • センターについて
    • センターについて
    • 沿革
    • 入会案内・寄付のお願い
    • 共同オフィス利用団体
    • 事業実績
    • FAQ
    • サポート案内
    • リンク集
  • アクセス
  • SDGsってなに?
  • お知らせ
  • お問い合わせ

タグ: 長野

【助成金情報】2021年こくみん共済 coop 地域貢献助成

2021年9月2日Category: インフォメーション

こくみん共済 coop は、豊かで安心できる社会をめざして「防災・減災活動」「環境保全活動」「子ども…

read more

【参加者募集】「いもいリビングらぼ」始まります!

2021年8月27日Category: インフォメーション

市民活動や自治会活動の中心は、これまで高齢の方や主婦の方が担ってきました。しかし、少子高齢化や地域人…

read more

【助成金情報】環境市民活動助成

2021年8月26日Category: インフォメーション

一般財団法人セブン-イレブン記念財団は、地域の環境問題を地域の市民が主体的に解決するためのNPO団体…

read more

【支援情報】復興支援ダイヤル

2021年8月20日Category: 災害支援情報

長野県弁護士会は、8月豪雨等の影響により被災された方がお困りの法律問題について、法的アドバイスを行う…

read more

【支援情報】8月豪雨災害への対応

2021年8月19日Category: 災害支援情報

1.長野県内の災害ボランティアの募集状況 諏訪市、辰野町と下諏訪町で、いずれも市民・町民を対象にボラ…

read more

令和3年8月大雨に関する情報(8月16日時点)

2021年8月15日Category: 災害支援情報

長野県庁で第3回災害対策本部会議が8月16日(月)15時30分から開かれました。各地で社協職員等が被…

read more

【助成金情報】認定NPO法人取得資金助成

2021年8月12日Category: インフォメーション

公益財団法人SOMPO福祉財団は、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢…

read more

【参加募集】NPOステップアップ講座「レッツトライ助成金」講座

2021年8月11日Category: インフォメーション

市民協働サポートセンターまんまるは、助成金の基礎から最近のトレンドまで分かりやすく説明し、伝わりやす…

read more

【参加募集】未来を強くする子育てプロジェクト

2021年8月1日Category: インフォメーション

「未来を強くする子育てプロジェクト」事務局(住友生命保険相互会社)は、より良い子育て環境づくりに取り…

read more

【日程変更】海ごみ対策セミナー

2021年7月30日Category: インフォメーション

NPO法人みどりの市民が8月29日(日)に予定していた「海ごみの現状とその対策」をテーマにした公開セ…

read more

【終了】NPO法人解散セミナー

2021年7月30日Category: インフォメーション

長野県県民文化部県民協働課が8月19日(木)に、NPO法人の解散手続きについて会計・税務・登記の専門…

read more

【終了】ユースリーチSDGs集中講座

2021年7月21日Category: インフォメーション

ユースリーチ(運営主体:長野県NPOセンター)は、高校生・大学生と一緒にSDGsのゴールの中で「今、…

read more

【災害関連】島根県東部水害支援基金

2021年7月13日Category: 災害支援情報

公益財団法人うんなんコミュニティ財団が、2021年7月12日に島根県東部に発生した豪雨水害の支援を行…

read more

【助成金情報】地域の文化継承活動助成事業

2021年7月8日Category: インフォメーション

公益財団法人八十二文化財団は、「次代を担う子どもたち」と「地域の皆様」が一体となった教育活動や文化継…

read more

【災害関連】熱海市・沼津市での災害について

2021年7月6日Category: 災害支援情報

熱海市、沼津市で発生した土砂災害で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 現地では、関係者の情…

read more

【アンケートのお願い】災害時のキッチンカーによる支援について アンケートへのご協力のお願い

2021年7月2日Category: インフォメーション

長野県災害時支援ネットワークは、災害時におけるキッチンカー支援の在り方を整理し、より充実した被災地支…

read more

【終了】ローカルSDGsスタートアップフォーラム

2021年6月24日Category: インフォメーション

EPO中部と長野県NPOセンターが主催する「地域循環共生圏コーディネーター育成講座」を7月13日(火…

read more

【サイト・オープン】学びの拠点 fourth place

2021年6月23日Category: インフォメーション

学びの拠点 fourth place(フォースプレス)のサイトができました。 見学は随時受け付けてい…

read more

【終了】「災害福祉カンタンマップ」公開セミナー

2021年6月16日Category: インフォメーション

社会福祉法人長野県社会福祉協議会は7月16日(金)午後、オンラインで「『災害福祉カンタンマップ』公開…

read more

【終了】地域循環共生圏コーディネーター育成講座

2021年6月11日Category: インフォメーション

信州における「地域循環共生圏づくり」を担う人材育成を目指すオンライン講座が、7月13日から来年2月ま…

read more

【終了】長野県ソーシャル・ビジネス創業支援金

2021年6月10日Category: インフォメーション

公益財団法人長野県中小企業振興センターは、8月10日まで創業支援金を公募しています。地域の課題をビジ…

read more

【情報提供】長野市と伊那市が「SDGs未来都市」として選定されました

2021年5月26日Category: SDGs

内閣府地方創生推進室は、自治体によるSDGsの達成に向けた優れた取り組みを提案する31都市(31自治…

read more

【終了】地域で子どもを育むプロジェクト~信州こどもカフェ運営支援助成

2021年5月21日Category: インフォメーション

県内の子どもが地域の多様な人との関わりを通じて、様々な困難を乗り越え成長する力を育むことを目的として…

read more

【終了】あしたのまち・くらしづくり活動賞

2021年5月20日Category: インフォメーション

公益財団法人あしたの日本を創る協会、読売新聞東京本社、NHKは、独自の発想により各地で活動に取り組ん…

read more

【終了】長野県共同募金会「いのちをつなぐ支援活動を応援!〜支える人を支えよう〜」全国キャンペーン

2021年5月17日Category: NPO関連情報

新型コロナ感染下の福祉活動応援という枠組みを継続させつつ、民間の相談支援活動、食支援活動、居住支援活…

read more

【終了】長野地域防災セミナー

2021年5月14日Category: 災害支援情報

5月29日(土)13時30分~15時、長野市芸術館で、住民の防災への意識の高揚を図り地域の防災力を高…

read more

【参加募集】うえだイロイロ倶楽部

2021年5月12日Category: NPO関連情報

上田の街中に地域NPOが担う子ども・若者を対象とした地域における民間のクラブ活動が生まれました。関わ…

read more

【終了】新学期応援フェス2021

2021年4月21日Category: インフォメーション

高校生・大学生に、新しい出逢い、新しい仲間、新しい挑戦の機会を紹介する「新学期応援フェス2021」を…

read more

【終了】令和3年度 いきいき中高年 社会貢献活動支援助成金

2021年3月19日Category: NPO関連情報

公益財団法人 長野県長寿社会開発センターが、「令和3年度 いきいき中高年 社会貢献活動支援助成金」の…

read more

【終了】カフェさくさぽ 10年後の佐久を考える〜教育編〜

2021年3月10日Category: インフォメーション

教育や学びについて自分の思いを共有し、人と話すことで考えを深めるオンラインワークショップです。 3月…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【講座案内】令和7年度NPO法人運営セミナー「NPO運営のいろは」
  • 【参加募集】NPOの信頼性と力量拡大を目指して
  • 【助成金情報】セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド
  • 【ロゴマーク変更のお知らせ】
  • 【参加募集】SDGsへの貢献につなげる関西マッチング会『成果報告会』

カテゴリー

  • NPO関連情報 (36)
  • SDGs (15)
  • こどもの居場所 (28)
  • インフォメーション (569)
  • トップインフォ (40)
  • ブログ (15)
  • 助成金情報 (124)
  • 参加募集 (170)
  • 寄付 (21)
  • 未分類 (16)
  • 活動レポート (8)
  • 災害支援情報 (87)
  • 若者 (23)
  • 講座案内 (50)
  • 長野県NPOセンター (78)

タグ

情報 (593) NPO (528) 長野 (489) 助成金 (153) 長野県 (101) 市民活動 (85) オンライン (60) 災害支援 (59) SDGs (43) 赤い羽根 (28) 地域づくり (16) 居場所 (15) 災害ボランティア (15) 寄付 (14) 社会福祉 (14) 共同募金 (13) 地域福祉 (13) 若者 (13) 子ども支援 (12) ボランティア (12) 地域活動 (12) セミナー (12) 高校生 (12) 25周年 (11) 生物多様性 (11) 子ども (11) バースデー (10) こども食堂 (10) 被災者支援 (10) 支援活動 (10) 防災 (10) みらいハッケン (9) クラファン (9) まちづくり (9) 社会貢献 (9) ソーシャルビジネス (9) 休眠預金 (9) 能登半島地震 (8) ドネーション (8) 交流会 (8) 地域まるごとキャンパス (8) 中央共同募金会 (8) ひきこもり (8) 子ども応援 (8) 子育て (8) 信州 (8) 協働 (8) ユースリーチ (8) 長野NPO25th (7) もんぜんぷら座 (7) 生きづらさ (7) 学びの拠点 (7) 法人運営 (7) N-net (7) ボラサポ (7) 参加募集 (7) 大学生 (7) 台風19号支援 (7) 子育て支援 (6) 草刈り (6) 学生 (6) フードバンク (6) オンライン講座 (6) フォーラム (6) 地域共生 (6) 台風19号支援金 (6) 緊急時 (5) WAM (5) いのちの電話 (5) 講演会 (5) むすびえ (5) 貧困の解消 (5) バスターズ (5) まんまる (5) クラウドファンディング (5) 生活困窮者 (5) 若者応援 (5) 中間支援 (5) コミュニティ (5) 子どもの健全育成 (5) ふっころ (5) 寄付月間 (5) 福祉 (5) 長野市 (5) 災害 (5) 健全育成 (5) シンポジウム (5) 支援金 (5) ろうきん (4) こどもの城 (4) フェスティバル (4) 神津牧場 (4) 地域課題 (4) 地域課題解決 (4) こくみん共済 (4) 復興支援 (4) 講座 (4) 学び (4) 募集 (4) 地球環境基金 (4)

アーカイブ

tel.026-269-0015
[平日 9:00-18:00]

fax.026-269-0016

〒381-0034
長野県長野市大字高田1029-1
エンドウビル1F

長野県NPOセンターは、
SDGsの達成に意欲的に取り組む企業として
「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録しています

団体概要

  • センターについて
  • 沿革
  • 入会案内
  • 共同オフィス利用団体
  • 事業実績
  • FAQ
  • アクセス

事業紹介

  • 事業実績
  • SDGsについて
  • サポート案内
  • ブログ
  • プライバシポリシー

お問い合わせ

関連サイト

  • 長野市市民協働サポートセンター(まんまる)
  • 佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)
  • 長野県災害時支援ネットワーク
  • 佐久平地域まるごとキャンパス
  • ながの地域まるごとキャンパス
  • ながの若者スクエア ふらっと♭
  • ナガクル
  • SDGsコネクト信州
  • ONENAGANO基金

講師等ご依頼について

入会・ご寄付のご案内

Copyright © 2025 認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
講師のご依頼は
コチラから
会員・ご寄付は
コチラから