Skip to content
認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター
Menu
  • ホーム
  • センターについて
    • センターについて
    • 沿革
    • 入会案内・寄付のお願い
    • 共同オフィス利用団体
    • 事業実績
    • FAQ
    • サポート案内
    • リンク集
  • アクセス
  • SDGsってなに?
  • お知らせ
  • お問い合わせ

タグ: 長野

【助成金情報】令和7年度ながのまちづくり活動支援事業補助金(学生枠)

2025年4月11日Category: インフォメーション | 助成金情報 | 参加募集

◆助成の対象となる団体市内で活動し、構成員に市内に所在する大学、短期大学、高等専門学校又は専修学校(…

read more

【参加募集】ながの地域まるごとキャンパス2025第一期プログラム提案団体募集

2025年4月8日Category: インフォメーション | 参加募集 | 若者

ながの地域まるごとキャンパスは、学生のみなさんの学び・体験・参加を支えるプロジェクトです!学生と市民…

read more

【参加募集】いもいリビングらぼ「芋井の未来を楽しくする場」

2025年4月8日Category: インフォメーション | 参加募集

【誰でも参加可】芋井の未来を楽しくする場 長野県NPOセンターが環境省の地域循環共生圏づくり支援体制…

read more

【参加募集】講演会:大人も子どもも「助けて」が言えない

2025年4月2日Category: インフォメーション | 参加募集

自殺予防には「死にたい」と言える社会、安心して失敗を話せる社会が必要です。いま社会はどうでしょうか?…

read more

【参加募集】あーとdeだいぼうけん!~アートでとびらを開けよう~

2025年3月26日Category: インフォメーション | 参加募集

ひかりの女王がすむアートの国に大あらしきました。みんなこわくなってうたやおどりや絵をかくのをやめまし…

read more

【参加募集】関わりが生まれる居場所づくりとまちづくり

2025年2月18日Category: インフォメーション | 参加募集 | 講座案内

 カフェ型居場所「こまちカフェ」「こよりどうカフェ」を運営する認定NPO法人こまちぷらすが、「心地よ…

read more

【参加募集】2/28オンライン開催「イタリアでの被災者支援から学ぶ」

2025年2月17日Category: インフォメーション | 参加募集 | 災害支援情報 | 講座案内 | 長野県NPOセンター

 イタリアでは、発災直後からあらかじめ備蓄された資機材等を活用し、研修や訓練を受けた支援者によって被…

read more

【講座案内】令和6年度NPO法人運営セミナー「NPO法人ポータルサイト活用講座~第1回 NPO法人ポータルサイトでできること~」

2025年2月15日Category: インフォメーション | 参加募集 | 講座案内

NPO法人ポータルサイトの活用を進めたいNPO法人が、これからの法人運営に役立つNPO法人ポータルサ…

read more

【イベント】みらいハッ!ケンプロジェクト こどものモール@もんぜんぷら座

2025年1月31日Category: インフォメーション | 参加募集 | 長野県NPOセンター

 「みらいハッ!ケン」プロジェクトとは、市内小中学生の皆さんを対象に、市の登録を受けたスポーツや文化…

read more

【参加募集】長野市ふれあい福祉センター開所30周年記念 ボランティアのつどい~30年の歩みを未来につなごう~

2025年1月29日Category: インフォメーション | 参加募集

 長野市ボランティアセンターでは、ボランティアグループの交流を図ること、多くの方にボランティア活動を…

read more

【参加募集】めぐる つながる NASC OPEN DAY

2025年1月11日Category: インフォメーション | 参加募集

■講演会:他社との共働によるメリットを考える講演会では、業界の第一線で活躍する方からの貴重なインサイ…

read more

【講座案内】組織のチカラを引き出す!持続可能な組織基盤づくりのヒントを学ぼう!

2024年12月27日Category: インフォメーション | 講座案内 | 長野県NPOセンター

 突然、創始者であるカリスマ代表が卒業宣言! さぁどうする⁉ ざわつく自団体を、対話を…

read more

【参加募集】国会議員とジェンダーについて考えよう公開討論会

2024年12月12日Category: インフォメーション | 参加募集

テーマ:女性差別撤廃条約から考える日本に必要な女性政策について選択別夫婦別姓って?男女格差?ジェンダ…

read more

【参加募集】第6回長野市域災害時支援ネットワーク大交流会

2024年12月6日Category: インフォメーション | 参加募集 | 災害支援情報

テーマ:災害時の情報共有会議を体感!支援を集めよう、つなげよう! 長野市内で大雨による洪水が発生。そ…

read more

【参加募集】地域と自社の持続可能性を考えるセミナー‐企業のあり方と中小企業にもできる再エネ利用-

2024年11月28日Category: インフォメーション | 参加募集

 気候変動や環境問題への取り組みがますます求められる時代、中小企業にも地域社会や未来に貢献する役割が…

read more

【参加者募集】「ファンドレイジングのTERA-KOYA <助成金編>「助成金を初めて担当する方に伝えたいポイント」〜採択金額5年間7千万円の経験から〜」

2024年11月26日Category: インフォメーション | 助成金情報 | 参加募集 | 寄付

助成金を団体活動に活かすポイントについて学びませんか?団体活動を続けていく際、悩ましい「お金」。「寄…

read more

【助成金情報】「生活困窮者への緊急支援活動助成」第2次応募受付

2024年11月22日Category: インフォメーション | 助成金情報 | 未分類

1.趣 旨 社会情勢のさまざまな要因による物価高騰や感染症の影響が長期化する中、経済的に困窮し、社会…

read more

【参加募集】信州で暮らしていこうフォーラム

2024年11月22日Category: インフォメーション | 参加募集

 これまで、同フォーラムでは、つながりが途絶えず暮らし続けられる姿、豊かに暮らし続けていくことができ…

read more

【参加募集】令和6年度NPO法人運営セミナー「法人経営をアップデート~認定NPO法人・県条例指定NPO法人の活用~」

2024年11月21日Category: インフォメーション | 参加募集 | 長野県NPOセンター

 寄附金の税制上の優遇措置を通じて、NPO法人の活動を支援する「認定」「特例認定」「長野県条例指定」…

read more

信州環境カレッジ協働講座 「信州から世界に発信するSDGs 安曇野SDGsスタイル」報告

2024年11月21日Category: SDGs | ブログ | 活動レポート | 長野県NPOセンター

信州環境カレッジ協働講座「信州から世界に発信するSDGs 安曇野SDGsスタイル」開催しました!! …

read more

【参加募集】モノコトフェス#1

2024年11月14日Category: インフォメーション | 参加募集

 信州・学び創造ラボの「モノコトベース」は、今年で5周年を迎えました。これを記念して、皆さんと一緒に…

read more

【参加募集】長野県公立文化施設の未来を考える

2024年11月7日Category: インフォメーション | 参加募集

 文化的社会インフラの役割を担い、長く市民に親しまれてきた公立文化施設。今まで芸術鑑賞や芸事などの発…

read more

【参加者募集】少子化とこどもの居場所「地域で支える子育て」を開催

2024年11月6日Category: インフォメーション | 参加募集

 公益財団法人長野県みらい基金では、子育てや居場所づくり、こども食堂等の活動に関心のある方々を対象に…

read more

【寄付】寄付で応援 信州の特色ある学び

2024年11月5日Category: インフォメーション | 寄付

 信州の豊かな自然の中で遊び、学びながら、生きぬく力を育む「信州やまほいく」・「信州自然留学(山村留…

read more

【参加募集】松代の文化で町と未来をつなぐプロジェクト

2024年10月31日Category: インフォメーション | 参加募集

 武士道の息遣いが残る松代町。永く繋いできた「松代城」を背景にクールマツシロを感じる「子ども勝ちどき…

read more

【助成金情報】2024年度連合長野ふれ愛基金

2024年10月28日Category: インフォメーション | 助成金情報

 連合長野(日本労働組合総連合会長野県連合会)では、構成組織や地域協議会で「ふれ愛資金」カンパを行い…

read more

安曇野市にてSDGsの講座を開催しました!!

2024年10月17日Category: SDGs | トップインフォ | ブログ | 活動レポート | 長野県NPOセンター

信州環境カレッジ協働講座「信州から世界に発信するSDGs 安曇野SDGsスタイル」第一回「SDGsを…

read more

【参加募集】ゆでたかの氏による座談会

2024年10月8日Category: こどもの居場所 | インフォメーション | 参加募集

 第5回「ながの子ども★子育てフェスティバル」のプレイベントとして、長野県住みます芸人のゆでたかのさ…

read more

【助成金情報】2024年度 ろうきん安心社会づくり助成金

2024年10月6日Category: インフォメーション | 助成金情報

 働く人の生活を守り向上させることを目的に創立された長野県労働金庫(長野ろうきん)の名前を冠する本助…

read more

【講座案内】「冒険家と体感する、新しい発見 〜日常を変える感覚のワーク〜」

2024年10月3日Category: インフォメーション | 参加募集 | 講座案内

 冒険家であり「SEA TO SEVEN SUMMITS」プロジェクトを進行中の吉田智輝氏を講師とし…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【講座案内】独りじゃない団地~支え合いのネットワークをどう築く?
  • 【参加募集】ボランティアコーディネーション力検定 3級
  • 【助成金情報】未来応援ネットワーク事業の募集
  • 【参加募集】佐久大学公開講座・災害と地域
  • 【助成金情報】<ろうきん>働く人と子どもの明日(あした)を応援プロジェクト2026募集のご案内

カテゴリー

  • NPO関連情報 (52)
  • SDGs (22)
  • こどもの居場所 (37)
  • インフォメーション (629)
  • トップインフォ (41)
  • ブログ (15)
  • 助成金情報 (156)
  • 参加募集 (195)
  • 寄付 (21)
  • 未分類 (22)
  • 活動レポート (8)
  • 災害支援情報 (95)
  • 若者 (31)
  • 講座案内 (63)
  • 長野県NPOセンター (82)

タグ

情報 (648) NPO (563) 長野 (508) 助成金 (183) 市民活動 (122) 長野県 (115) オンライン (69) 災害支援 (68) SDGs (49) 赤い羽根 (32) 地域づくり (16) 居場所 (15) 社会福祉 (15) 災害ボランティア (15) 寄付 (14) 共同募金 (13) 地域福祉 (13) 若者 (13) 生物多様性 (12) 子ども支援 (12) ボランティア (12) 地域活動 (12) セミナー (12) 高校生 (12) 25周年 (11) 子ども (11) みらいハッケン (10) バースデー (10) こども食堂 (10) 被災者支援 (10) 支援活動 (10) 防災 (10) クラファン (9) N-net (9) まちづくり (9) 信州 (9) 社会貢献 (9) ソーシャルビジネス (9) 休眠預金 (9) 能登半島地震 (8) ドネーション (8) 交流会 (8) 地域まるごとキャンパス (8) 中央共同募金会 (8) ひきこもり (8) 子ども応援 (8) 子育て (8) 協働 (8) ユースリーチ (8) 長野NPO25th (7) もんぜんぷら座 (7) 生きづらさ (7) 学びの拠点 (7) 法人運営 (7) ボラサポ (7) 長野市 (7) 参加募集 (7) 大学生 (7) 台風19号支援 (7) 子育て支援 (6) 草刈り (6) 学生 (6) フードバンク (6) オンライン講座 (6) フォーラム (6) 地域共生 (6) 台風19号支援金 (6) 緊急時 (5) WAM (5) フードドライブ (5) いのちの電話 (5) 講演会 (5) むすびえ (5) 貧困の解消 (5) バスターズ (5) 芋井 (5) まんまる (5) クラウドファンディング (5) 生活困窮者 (5) 若者応援 (5) 中間支援 (5) コミュニティ (5) 子どもの健全育成 (5) ふっころ (5) 寄付月間 (5) 福祉 (5) 災害 (5) 健全育成 (5) シンポジウム (5) 支援金 (5) フェスティバル (4) 神津牧場 (4) 地域課題 (4) 地域課題解決 (4) こくみん共済 (4) 復興支援 (4) 講座 (4) 学び (4) 募集 (4) 地球環境基金 (4)

アーカイブ

tel.026-269-0015
[平日 9:00-18:00]

fax.026-269-0016

〒381-0034
長野県長野市大字高田1029-1
エンドウビル1F

長野県NPOセンターは、
SDGsの達成に意欲的に取り組む企業として
「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録しています

団体概要

  • センターについて
  • 沿革
  • 入会案内
  • 共同オフィス利用団体
  • 事業実績
  • FAQ
  • アクセス

事業紹介

  • 事業実績
  • SDGsについて
  • サポート案内
  • ブログ
  • プライバシポリシー

お問い合わせ

関連サイト

  • 長野市市民協働サポートセンター(まんまる)
  • 佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)
  • 長野県災害時支援ネットワーク
  • 佐久平地域まるごとキャンパス
  • ながの地域まるごとキャンパス
  • ながの若者スクエア ふらっと♭
  • ナガクル
  • SDGsコネクト信州
  • ONENAGANO基金

講師等ご依頼について

入会・ご寄付のご案内

Copyright © 2025 認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
講師のご依頼は
コチラから
会員・ご寄付は
コチラから