【講座案内】グッドギビングマーク制度 9月オンライン説明会

(公財)日本非営利組織評価センターがこれまでの評価・認証制度をリニューアルし、新たにNPOの認証制度「グッドギビングマーク制度」を開始しました。

このマークを取得することで、寄付者や支援者に安心感を与え、より信頼される団体として認知されるようになります。組織運営の透明性が明確になることで、支援の輪が広がり、持続的な支援の確保にもつながります。また、取得のプロセスを通じて運営体制を見直し、より健全で強固な基盤を築くことができます。信頼を深め、支援を広げるために、ぜひ活用してみませんか?

◎グッドギビングマーク制度によりNPOが得られる効果
 ①「健全な団体」であることを証明
 ②寄付者・支援者との新たな接点を創出
 ③スピード感を持って「信頼」を示す

グッドギビングマーク制度説明会(2025年9月)
日 時:【午前の部】2025年9月5日(金)11:00~12:00(開場10:55)
    【夜の部】2025年9月10日(水)18:00~19:00(開場17:55)
場 所:Zoom(オンライン)
対 象:主にNPO法人、一般社団法人、一般財団法人の役職員
    NPO支援を行っている中間支援組織、自治体の関係者など
定 員:30名
参加費:無料(要事前申し込み)
主 催:(公財)日本非営利組織評価センター
助 成:(公財)日本財団
※ZoomのURLは前日にPeatixのメッセージにてお知らせいたします。

★★★お申込みはこちら★★★
【午前の部】https://jcne20250905.peatix.com/
【夜の部】https://jcne20250910.peatix.com/

【お問合せ先】
日本非営利組織評価センター 猪俣
E-mail:office@jcne.or.jp