この度、日本国内で子ども支援活動を行う地域の非営利団体(NPO)を対象とした、助成プログラム「子ど…
【参加募集】助成担当者のための研修交流会 ~具体例からひも解く~ 助成プログラムの「磨き方」編
■助成担当者のための研修交流会 第4回具体事例からひも解く ~助成プログラムの磨き方編~ (申込:h…
【助成金情報】2025年度スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

「2025年度スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」の募集概要~コミュニティスポーツによ…
【助成金情報】里山の保全と利活用

◆助成の対象となる団体地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実現のための環境活動に取り組んでいる…
【助成金情報】つながる防災プロジェクト 2025-2026(第5期)助成

認定特定非営利活動法人日本NPOセンターは、損害保険ジャパン株式会社の協賛により「つながる防災プロ…
【助成金情報】「2025年度 こども食堂スタート応援助成プログラム」
ファミリーマート&むすびえ「2025年度 こども食堂スタート応援助成プログラム」夏期スタートプランの…
【助成金情報】パタゴニア環境助成金プログラム

パタゴニアは登山、サーフィンなど様々なアウトドアスポーツのウェアやギアを製造販売する、アメリカに本…
【助成金情報】「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」(2025)

Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGsは、「海外助成」「国内助成」の2…
【助成情報】2025年度 社会福祉事業「自動車購入費 助成」公募のご案内

公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高…
【助成金情報】『国際交流基金 地球市民賞』受賞候補団体募集

国際交流基金は、全国各地で国際文化交流活動を通じて、日本と海外の市民同士の連携を深め共に考える団体を…
【助成金情報】プロ・ナトゥーラ・ファンド助成募集

◆概要:プロ・ナトゥーラ・ファンド助成は、自然環境の保全に資する調査および研究や、市民グループによる…
【参加者募集】デジタルスキル研修&就労・起業支援を核としたシングルマザー支援団体の育成・推進事業 実行団体募集説明会

一般社団法人グラミン日本は、休眠預金活用事業の資金配分団体に採択され、北海道、東北、北陸・甲信越、…
【助成金情報】令和7年度ソーシャルビジネス創業支援金

近年、社会的課題が多種多様化する中、ビジネスの手法により課題解決に持続的に取り組む「ソーシャル・ビジ…
【助成金情報】令和7年度ながのまちづくり活動支援事業補助金(学生枠)

◆助成の対象となる団体市内で活動し、構成員に市内に所在する大学、短期大学、高等専門学校又は専修学校(…
【助成金情報】日本生命財団「地域福祉チャレンジ活動助成」

趣旨 本助成は、地域包括ケアシステムの展開、そして高齢者を中心に障がい者、子ども等を含めた全世代への…
【助成金情報】トヨタ財団 国内助成プログラム公募説明会in長野

自分たちの地域を自分たちの手で何とかしたい!! みなさんへ【2025年トヨタ財団 国内助成プログラム…
【助成金情報】第37回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」(2025年度)

◆助成の対象となる団体 任意のボランティアグループまたはNPO法人。地域に根ざした福祉活動を行ってい…
【助成金情報】サントリー“君は未知数”基金

◆助成の対象となる団体・活動 ○ 10代の子ども・若者が、自らの生まれ持った固有の可能性に自然や他者…
【助成金情報】エプソン 社会の幸せ支援基金

公益財団法人パブリックリソース財団は、「エプソン社会の幸せ支援基金」の第2回(2025年度)の公募…
【助成金情報】前田和子基金「重症児等とその家族に対する支援活動応援助成」第4回

◆助成の対象となる団体 ・非営利の活動(事業)展開を目的とする団体(法人格の有無は問いません)。・団…
【助成金情報】子ども家庭庁「令和6年度補正予算分ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」

一般社団法人ハートリボン協会は、こども家庭庁「令和6年度補正予算分 ひとり親家庭等の子どもの食事…
【助成金情報】お金をまわそう基金による助成対象事業の募集

お金をまわそう基金は、よりよい社会を実現するために、非営利団体による社会課題の解決を目指す活動に助…
【助成金情報】「ボラサポ(事前登録審査)」 2025年度 被災地支援NPO助成事業

線状降水帯による集中豪雨による水害や、地震災害など、近年は毎年複数の災害が発生しており、発災時の被…
【助成金情報】令和7年度 社会福祉振興助成事業(WAM助成)通常助成事業

政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い…
【助成金情報】WAM助成事業オンライン説明会(北陸エリア)

この度、WAM助成の担当者から助成事業のポイントを説明し、質問・相談ができる説明会と、個別相談会の…
【助成金情報】子ども/若者(外国人を含む)の居場所機能強化事業

●公募事業の概要【対象事業】子ども/若者(外国人を含む)の居場所機能強化事業~地域の安心基地の形成~…
【助成金情報】「赤い羽根福祉基金」2025年度新規事業助成

※「赤い羽根福祉基金」は中央共同募金会が実施する助成事業であり、「赤い羽根共同募金」とは異なる助成プ…
【参加者募集】「ファンドレイジングのTERA-KOYA <助成金編>「助成金を初めて担当する方に伝えたいポイント」〜採択金額5年間7千万円の経験から〜」

助成金を団体活動に活かすポイントについて学びませんか?団体活動を続けていく際、悩ましい「お金」。「寄…
【助成金情報】「生活困窮者への緊急支援活動助成」第2次応募受付

1.趣 旨 社会情勢のさまざまな要因による物価高騰や感染症の影響が長期化する中、経済的に困窮し、社会…
【助成金情報】令和7(2025)年度公募助成事業「住まいとコミュニティづくり活動助成」

「住まいとコミュニティづくり活動助成」は、ハウジングアンドコミュニティ財団の自主事業として1993年…