Skip to content
認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター
Menu
  • ホーム
  • センターについて
    • センターについて
    • 沿革
    • 入会案内・寄付のお願い
    • 共同オフィス利用団体
    • 事業実績
    • FAQ
    • サポート案内
    • リンク集
  • アクセス
  • SDGsってなに?
  • お知らせ
  • お問い合わせ

タグ: 長野

【参加募集】ひきこもり支援フォーラム

2023年6月27日Category: インフォメーション | 参加募集

社会福祉法人長野県社会福祉協議会は、ひきこもりについての理解や共通認識を持ちながら、個人の意思や尊厳…

read more

【助成金情報】ソニー音楽財団 子ども音楽基金

2023年6月20日Category: インフォメーション | 助成金情報

公益財団法人ソニー音楽財団は、子どもたちが豊かな感性・すこやかに生きる力をはぐくむためには、音楽を通…

read more

【参加募集】夏の牧場調査隊!水辺と夜の生きものを調査しよう

2023年6月19日Category: インフォメーション | 参加募集

長野県NPOセンターとNPO法人 生物多様性研究所あーすわーむの主催で2023年7月22日(土)~2…

read more

【助成金情報】ボラサポ・令和 5 年台風2号助成

2023年6月16日Category: 助成金情報 | 災害支援情報

中央共同募金会では、6月2日からの梅雨前線及び台風第2号に伴う大雨によって被害を受けた被災者支援活動…

read more

【助成金情報】安心安全なデジタル環境づくり助成

2023年6月16日Category: インフォメーション | 助成金情報

特定非営利活動法人日本NPO センターはTIS株式会社からの寄付を受け、安心安全なデジタル社会を実現…

read more

【参加募集】草刈りバスターズ養成講座

2023年6月16日Category: インフォメーション | 参加募集

いもいリビングらぼ(芋井地区住民自治協議会)は、草刈り機の安全使用を学ぶ「草刈りバスターズ」養成講座…

read more

【助成金情報】被害者等への支援活動助成

2023年6月14日Category: インフォメーション

社会福祉法人中央共同募金会は、「犯罪被害者等基本法」の理念でもある「犯罪被害者等の個々の事情に応じた…

read more

【助成金情報】エプソン社会の幸せ支援基金(貧困の解消、子どもの支援、女性や社会的弱者の経済的自立を支援)

2023年6月13日Category: インフォメーション

セイコーエプソン株式会社は、「エプソン社会の幸せ支援基金」を創設し、特に「安定的な経済付加価値の再分…

read more

【助成金情報】令和5年度ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援助成

2023年6月13日Category: インフォメーション

長野県共同募金会では、新たな地域課題の解決に向けた活動の活性化や持続的に活動していくための担い手を育…

read more

【助成金情報】ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する 市民活動・市民研究支援

2023年6月13日Category: インフォメーション

ファイザー株式会社は、ヘルスケアを重視した社会の実現に向けて、「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍…

read more

【助成金情報】様々な困難で困窮する女性の経済的自立支援事業

2023年6月9日Category: インフォメーション

パブリックリソース財団は、休眠預金を活用した民間公益活動の促進の一環として、様々な困難を抱えて困窮状…

read more

【助成金情報】子ども/若者ライフサポートプログラム

2023年6月9日Category: インフォメーション

日本NPOセンターは、子ども・若者の「いのち」をつなぎ、新たな一歩を踏み出す支援を行う団体を応援する…

read more

【参加募集】NPO法人解散セミナー

2023年6月9日Category: NPO関連情報

長野県企画振興部広報・共創推進課は、NPO法に基づく解散・清算の手続について分かりやすく説明するセミ…

read more

【助成金情報】一柳ウェルビーイングライフ基金助成

2023年6月9日Category: インフォメーション

ウェルビーイング「肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態」に生ききることが…

read more

【助成金情報】地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活動助成

2023年6月2日Category: インフォメーション

中央共同募金会は、コロナ禍における地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)を地…

read more

【助成対象事業募集】お金をまわそう基金

2023年5月31日Category: インフォメーション

寄付のポータルサイトを運営し、「よりよい社会を目指して活動を行う非営利法人」の事業に対して、寄付を元…

read more

【助成金情報】地域NPOによる自然保護のための保全・普及・啓発活動等

2023年5月30日Category: インフォメーション

公益財団法人自然保護助成基金では、自然環境や生物多様性保全に資する研究や市民活動に対して助成を行って…

read more

【助成金情報】ボラサポ・令和 5 年石川県能登地震助成

2023年5月25日Category: 災害支援情報

中央共同募金会では、石川県能登地方を震源とする地震によって被害を受けた被災者支援活動を行うボランティ…

read more

【学生団体募集延長】ながのまちづくり活動支援事業(学生枠)

2023年5月23日Category: インフォメーション | 若者

長野市は、学生のまちづくり活動への参画を推進し、学生が有する柔軟な発想力や行動力を、 地域の活性化や…

read more

【募集】「ながの地域まるごとキャンパス」参加者

2023年5月16日Category: インフォメーション

学生のみなさんの学び・体験・参加を支える「ながの地域まるごとキャンパス」では、2023年度の参加者を…

read more

【助成金情報】むすびえ・こども食堂基金

2023年5月10日Category: インフォメーション

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえは、こども食堂の再開支援を応援することを目的の一…

read more

【助成金情報】ソーシャル・ビジネス創業支援金

2023年5月9日Category: インフォメーション

長野県では、地域の課題をビジネスの手法で解決する創業を促進するため、「ソーシャル・ビジネス創業支援金…

read more

【参加募集】NPO法人設立講座(オンラインセミナー)

2023年4月28日Category: インフォメーション

長野県の主催で、NPO法の趣旨やNPO法人の設立手続き等に関するNPO法人運営セミナー「NPO法人設…

read more

【助成金情報】Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs

2023年4月26日Category: インフォメーション

パナソニックホールディングス株式会社では、「貧困の解消」に取り組むNPOとNGOの組織基盤強化の取り…

read more

【助成金情報】孤立孤独/生活苦を抱える若者への緊急支援事業

2023年4月25日Category: インフォメーション

認定特定非営利活動法人D×PとREADYFOR(株)は、「若者が使うツールで情報を届ける」アウトリー…

read more

【地域活動団体募集】「あしたのまち・くらしづくり活動賞」

2023年4月20日Category: インフォメーション

(公財)あしたの日本を創る協会では、地域づくりに取り組む優れた地域活動団体を顕彰する「あしたのまち・…

read more

【満員御礼】親子で探検!牧場の生きものワールド

2023年4月19日Category: インフォメーション

長野県NPOセンターとNPO法人 生物多様性研究所あーすわーむの主催で2023年6月4日(日)、神津…

read more

【助成金情報】トヨタ財団2023年度国内助成プログラム

2023年4月12日Category: インフォメーション

公益財団法人トヨタ財団は、「新常態における新たな着想に基づく自治型社会の推進」をテーマに、変わりゆく…

read more

【情報】NPO法人の申請・届出等の手続がオンラインで出来るようになりました

2023年4月12日Category: インフォメーション

これまで対面・書面で行っていた申請・届出等の手続をオンライン化するシステム(ウェブ報告システム)の運…

read more

【提案募集】ながの地域まるごとキャンパス2023年度プログラム提案団体

2023年4月7日Category: インフォメーション

「ながの地域まるごとキャンパス」は、高校生・大学生が地域活動を通して、地域のさまざまな人々や活動に出…

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【講座案内】独りじゃない団地~支え合いのネットワークをどう築く?
  • 【参加募集】ボランティアコーディネーション力検定 3級
  • 【助成金情報】未来応援ネットワーク事業の募集
  • 【参加募集】佐久大学公開講座・災害と地域
  • 【助成金情報】<ろうきん>働く人と子どもの明日(あした)を応援プロジェクト2026募集のご案内

カテゴリー

  • NPO関連情報 (52)
  • SDGs (22)
  • こどもの居場所 (37)
  • インフォメーション (629)
  • トップインフォ (41)
  • ブログ (15)
  • 助成金情報 (156)
  • 参加募集 (195)
  • 寄付 (21)
  • 未分類 (22)
  • 活動レポート (8)
  • 災害支援情報 (95)
  • 若者 (31)
  • 講座案内 (63)
  • 長野県NPOセンター (82)

タグ

情報 (648) NPO (563) 長野 (508) 助成金 (183) 市民活動 (122) 長野県 (115) オンライン (69) 災害支援 (68) SDGs (49) 赤い羽根 (32) 地域づくり (16) 居場所 (15) 社会福祉 (15) 災害ボランティア (15) 寄付 (14) 共同募金 (13) 地域福祉 (13) 若者 (13) 生物多様性 (12) 子ども支援 (12) ボランティア (12) 地域活動 (12) セミナー (12) 高校生 (12) 25周年 (11) 子ども (11) みらいハッケン (10) バースデー (10) こども食堂 (10) 被災者支援 (10) 支援活動 (10) 防災 (10) クラファン (9) N-net (9) まちづくり (9) 信州 (9) 社会貢献 (9) ソーシャルビジネス (9) 休眠預金 (9) 能登半島地震 (8) ドネーション (8) 交流会 (8) 地域まるごとキャンパス (8) 中央共同募金会 (8) ひきこもり (8) 子ども応援 (8) 子育て (8) 協働 (8) ユースリーチ (8) 長野NPO25th (7) もんぜんぷら座 (7) 生きづらさ (7) 学びの拠点 (7) 法人運営 (7) ボラサポ (7) 長野市 (7) 参加募集 (7) 大学生 (7) 台風19号支援 (7) 子育て支援 (6) 草刈り (6) 学生 (6) フードバンク (6) オンライン講座 (6) フォーラム (6) 地域共生 (6) 台風19号支援金 (6) 緊急時 (5) WAM (5) フードドライブ (5) いのちの電話 (5) 講演会 (5) むすびえ (5) 貧困の解消 (5) バスターズ (5) 芋井 (5) まんまる (5) クラウドファンディング (5) 生活困窮者 (5) 若者応援 (5) 中間支援 (5) コミュニティ (5) 子どもの健全育成 (5) ふっころ (5) 寄付月間 (5) 福祉 (5) 災害 (5) 健全育成 (5) シンポジウム (5) 支援金 (5) フェスティバル (4) 神津牧場 (4) 地域課題 (4) 地域課題解決 (4) こくみん共済 (4) 復興支援 (4) 講座 (4) 学び (4) 募集 (4) 地球環境基金 (4)

アーカイブ

tel.026-269-0015
[平日 9:00-18:00]

fax.026-269-0016

〒381-0034
長野県長野市大字高田1029-1
エンドウビル1F

長野県NPOセンターは、
SDGsの達成に意欲的に取り組む企業として
「長野県SDGs推進企業登録制度」に登録しています

団体概要

  • センターについて
  • 沿革
  • 入会案内
  • 共同オフィス利用団体
  • 事業実績
  • FAQ
  • アクセス

事業紹介

  • 事業実績
  • SDGsについて
  • サポート案内
  • ブログ
  • プライバシポリシー

お問い合わせ

関連サイト

  • 長野市市民協働サポートセンター(まんまる)
  • 佐久市市民活動サポートセンター(さくさぽ)
  • 長野県災害時支援ネットワーク
  • 佐久平地域まるごとキャンパス
  • ながの地域まるごとキャンパス
  • ながの若者スクエア ふらっと♭
  • ナガクル
  • SDGsコネクト信州
  • ONENAGANO基金

講師等ご依頼について

入会・ご寄付のご案内

Copyright © 2025 認定特定非営利活動法人 長野県NPOセンター. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes
講師のご依頼は
コチラから
会員・ご寄付は
コチラから