長野県災害時支援ネットワークの幹事団体の一つとして、事務局の役割を担っています。 同ネットワークは、…
長野県災害時支援ネットワーク運営事業

長野県災害時支援ネットワークの幹事団体の一つとして、事務局の役割を担っています。 同ネットワークは、…
長野市とその近隣の高校生・大学生を対象として、自然環境や長野の将来などを自らの課題として捉え行動でき…
「信州子どもカフェ」を推進しています。 学習支援、食事提供、悩み相談等の多機能で家庭機能を補完する地…
佐久市から委託を受け、野沢会館2階の佐久市市民活動サポートセンター(愛称:さくさぽ)を2019年度よ…
長野市の中心部にあるもんぜんぷら座3階の「市民協働サポートセンター(通称:まんまる)」を長野市の委託…
この事業は平成27年4月から施行された生活困窮者自立支援法に基づき、長野県が困難を抱えて困窮されてい…
SDGsの「誰一人取り残さない」という理念を実現するためには、分野垣根を越えて協働をすることが必要不…
地域課題が多様化する中で、様々な団体や組織同士の対話や協働が必要となっています。当センターでは、NP…
NPO×地域課題解決ポータルサイト「ナガクル」https://nagacle.netを運営しています…
長野県内で「NPO法人を作りたい」などの相談に応じ、法人設立申請のサポートを行って、市民活動の裾野を…